ダイエット中の大敵!!ストレスの解消方法

未分類

こんばんは!

食べ痩せで7kg痩せた

かなでです✨

 

 

今回のテーマは、、

ダイエット中のストレス解消法です!

 

 

 

ダイエット中のストレスって

いっぱいありますよね😖

 

 

帰り道のコンビニ、

駅のにあるスイーツの誘惑、

仕事や人間関係のストレス、、

 

 

 

その中でダイエットをしていても、

・思うような結果が出ない

・脂っこいもの、甘いものがやめられない

・お酒が飲みたくてたまらない、、

理由は人それぞれあると思います。

 

 

なので

今回はそんなストレスが緩和し解消される

方法をお伝えします!

今回の内容を知れば

メリット

✅ダイエット中のストレスが怖く無くなる

✅肌荒れや体質変え前に繋がる

✅ダイエット中でも自分のやりたいことに集中できる

 

 

👆このような未来を手に入れることができます!!✨

 

 

 

ですがこれを知らないと

デメリット

☑️ストレスがある度に食に当たってしまう

☑️肌荒れがしやすくなる

☑️太りやすくなってしまう

👆という未来になってしまいます。

 

 

 

では本題へ行きましょう!

 

 

ストレスの解消方法5選

バランスの良い食事

そもそもストレスを感じる原因が栄養不足という

話はよくあります。

 

 

事実栄養が足りていないと、

・イライラしやすい

・体調を崩しやすい

・疲れやすくなる

 

 

 

など、悪循環につながりやすい状況になってしまいます!

 

 

 

まずは今までの食事を振り返り、

バランスの良い食事を取れていたか

振り返ってみましょう。

 

 

 

特にタンパク質、ビタミンやミネラル

は不足しやすい栄養素なので

意識して摂ることでバランスの良い食事になります!!

 

 

 

適度な運動

適度な運動は食欲減退ホルモン

を放出するため、自然と食べる量が減ります。

また、加えて気分も爽快にしてくれます!

 

 

 

外に出たくない場合はストレッチでも

効果はありますよ!👌

 

 

 趣味に没頭する

 

 

趣味、好きなことに没頭すると、

意識が食から逸れるのでかなりおすすめです!

 

 

 

それに加えて気持ちもポジティブになるので

好きなことに没頭できる心地よさに

浸る時間を少しでも作ると

すごく良いですよ!

 

 

趣味のない人は、

趣味を探すというのも

良いと思います!

 

 

 

1日1回は必ず自分を褒める

1日に必ず1回、寝る前など自分を褒める習慣を

つけましょう。

どんなに些細な小さいことでも良いです。

そうすることで自愛心が生まれ、

気落ちが上に向きやすくなります!

 

 

 

「そんなことでストレスが良くなるの?」

と思われるかも知れませんが、

自分を褒めると睡眠の質も高くなり、

 

 

イライラしにくくなるため、

結果ストレスに強くなります!

 

 

騙されたと思って今すぐ

自分のことを褒めてください!✨

サプリメントの活用

どんなに栄養の良い食事を心がけていても

外食の日もありますし

嫌いな食品もあります。

 

 

そもそも日本人の栄養バランスは

どの年代を見ても足りていません。

 

 

出費や手間を考えると

料理で追いつかなくなることもあります。

 

 

その点ビタミン剤やプロテインが

おすすめです!

 

 

どの食材を摂ればどの栄養が取れるのか

という考える手間も省けてストレス軽減になるので

うまく活用していきましょう!

 

 

また、便秘の方は便秘薬を使うよりも

整腸剤がおすすめです!

 

 

整腸剤を使うことで便秘解消だけでなく

腸が整うので、痩せやすい体質になります!

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

正直ありきたりと

思う方もいたかと思います。

ですが、

 

 

その“ありきたり“を

するかしないかで未来は変わります!

 

 

 

大事なのは“工夫“ですよ!

 

 

それでは

====本日のワーク====

あなたの趣味は何ですか??

 

 

是非公式LINEにアウトプット

してくださいね✨

(スタンプでもOK)

 

 

本日も最後まで見てくださり

本当にありがとうございます✨

 

 

次回もお楽しみに✨

かなで

コメント

タイトルとURLをコピーしました